- ミナパ店主なおみ
スポカル ㏌ つどーむ オフShot♫
初めてづくしのスポカルでした。
仲間が増えて子どもたちも手伝ってくれて
それぞれが工夫してくれて動いてくれました。
今までは
「直美さん、これはどうしますか?」
「ちょっと待ってね、確認してきます!」
今回は
冬「直美さん、これどうなのか聞いてきますね」
直「お願いします!」
いい流れでした♡バタバタしない分、全体をよく見ることができました。
わたしは外部とつながって総合的なプロデュースはやって、あとは現場に任せみんなが自由に動く…役割分担ですね☆
それぞれが得意な分野で活躍できれば楽しいしやりがいもできるということ氣づかせていただきました!

サッカー試合後に駆けつけてくれてありがとう!

あやちゃん、娘の緊張をほぐしてくれてイヤイライケレ♡


「直美さんの写真撮れてない~」とわかちゃん♡イヤイライケレ♡

スポカル実行委員長の本田さんの会社
「フットサルスタジアム蹴」
バブルサッカーの体験ブースをされていました♫
子どもも大人も楽しめます(*^-^*)

終わった後、ホッと一息…コーヒーブレイク☕





わかちゃんの写真はどれもあったかく大好きです♡
たくさんの素敵な写真をイヤイライケレ♡
珍道中を経て(詳細は日南人くんにきいてください笑)ミナパに戻ってから今回の振り返りが自然に始まりました!

うれしいなあ・・・・♡
スポカルまでの数日、ミナパの一テーブルは作業場

ミナパ通信も作りネット印刷頼んだのですが、わたしのうっかりで間に合わず、仲間が印刷してくれました!
えっちゃんファミリーイヤイライケレ♡

忘れ物がないように体験ごとに並べて‥

当日の衣装を着て練習するお二人の演奏を聴きながら作業♫

たくさんの「想い」がつながって、当日を迎えることができました。わたしのお役目、使命、解った氣がします。これからもミナパチセを拠点に前へ進みます。
「想い」を共感・共鳴してくれる仲間と共に…

9回の閲覧0件のコメント