- ミナパ店主なおみ
スポカル in つどーむ !!
奇跡のつながりから本番へ向かう☆
ミナパ祭を終えて、本格的にスポカルの準備に入りました♫
5月の連休にスポカル実行委員長の本田さんがわざわざミナパに来てくださり打ち合せをさせていただきました。
その情報を仲間と共有しながら少しづつ進めてきましたが、祭を終えてハッと氣づくと「あと2週間だ!!」と…。
☆目的☆
「白老へ関心をもっていただき、実際に足を運んでもらえるようにする!」
スポカルの会場で終わるのではなく、白老へつなげる。
そのためにどのような方法があるか考えアイディアを出し合いました。
みなさん、仕事が忙しい中、夜な夜なミナパに集まってくださり作業が続きました。


すべてが初めて…会場はつどーむ、三万人動員するイベント…
わくわくとドキドキ…ほぼ寝ないで朝を迎えました。
会場の「つどーむ」


アイヌブースの準備も着々と進みます。
*アイヌ文化&白老&ミナパ紹介コーナー♫

*キラウ(鹿角)・チクニ(木)ペンダント作り体験コーナー

*アイヌ語絵本作り・流木アート作り体験

*フリースペース
アイヌの絵本・ゴールデンカムイなど置きました♫

10時開場!

最初はガラガラだったアイヌブースも少しづつお声かけをさせていただくと…

ペンダント作りコーナーは30分待ちの時間帯もありました!

やさしいお兄さんたちが楽しく指導します♡

コミュニケーションも楽しく♫





ブースが笑顔いっぱいに(*^-^*)
ミナパ(たくさんの人で笑う)ブースになっていました♡

アイヌの絵本を読んでくれていました♫うれしいな♡

ムックリ体験も人氣でした♫

音はでるかな?

お父さんはシャッターチャンスを狙います☆




体験が終わりお帰りになるお客さまの笑顔を見れたとき…とても幸せでした♡
アイヌブースに来てくださった皆さまありがとうございました!!!
今回のイベントにつないでくださった神田さんがキッカケを作ってくださり、ステージ発表の時間をいただきました♫
次のブログで紹介させていただきます(^^♪
素敵な写真は白老の写真家わかちゃんが撮ってくださいました♡(一部店主)ありがとうございます(*^-^*)
11回の閲覧0件のコメント