- ミナパ店主なおみ
衣展inミナパ
本日より、
「新年 衣展 ~あやの里あやの森から~」
始まりました!

自然由来の化粧水など・・・


赤ちゃんにも肌にやさしいものを身につけたいですね♡

すてきなお洋服も☆

肌に直接ふれる素材は自然のものを・・・🌿

五本指靴下、一度はいたら病みつきになりますね♪
重ね履きしてもごわつかない薄くてあったかい靴下
です!

レッグウォーマーも軽くてあったか♪

冬は重ね着をするのでごわついたり、重くて
肩がこるかたも・・・。
今回扱っているし品々は重ね着してもごわつ
かず、軽くてあったか♡
重ねて寒さ対策、あったかくなったら一枚で
使い回しができそうですね♪
あやの里あやの森プロジェクトの
「やんじーさん、アグネスさんご夫妻」が
選んだ衣たちは
お二人の氣もちが表れていてとてもやさしい・・・。
衣展での収益は被災地へ行くときの資金にす
るそうです。
買うことで被災地への支援になるのって素敵
ですね☆
買う人も
買ってもらう人も
被災地の方も
みんなが笑顔になれる…。
素敵な取り組みに感動です!
やんじーさん、アグネスさんのこころにふれ
にミナパに来てくださいね♡
衣展は29日まで開催しています。
30日は被災地で活動されている、
「やんじーさんの災害・防災のお話会」
被災地での活動だけではなく、全国各地で
災害救援ネットワークを立ち上げているそう
です☆
やんじーさんは北海道の代表になっています。
この機会に「災害と防災」のこと学びませんか?
一昨日も大きな揺れがありましたね。
「備えあれば憂いなし」です(*^_^*)
最後に今日のしびれた一言・・・。
やんじーさんがアフリカ地方の方と出逢い話した
時のこと。
日本では初めて会う方などに年齢を聞くことあり
ますよね?
やんじーさんがその方に年齢を聞いたときに
「自分の年は分からないと」
そして、
「生きていくうえで年齢は関係ない」
と答えたそうです!!!!!
日本人は年齢に囚われていること多いなと氣づか
されました!
「もう○○歳だから・・・。」の言い訳は捨てま
しょう(*^_^*)
5回の閲覧0件のコメント